動画編集を実際にやってみよう!【上手に作るための5つの手順】

動画編集をするうえで、基本的な流れと手順について説明します。流れについては、

  1. 動画素材をアップロード
  2. アップロードした素材の大きさ調整、トリミングや貼り付け!
  3. 繋ぎ合わせた素材にテキストや飾りをつける
  4. 飾りつけはいいか、動画編集に間違いはないか確認
  5. 完成した動画を出力する

という流れになっており、これらのクオリティを上げることで完成度の高い動画が作れることになります。

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

動画編集に重要な5ステップ

動画素材をアップロード

パソコンに先ほど紹介した編集ソフトをインストールした後は、そのソフトを開いて動画を作るにあたり必要な動画素材を編集ソフトにアップロード(読み込ませる)する必要があります。

動画がパソコンのフォルダ内にあるだけでは編集ができず、動画素材を編集ソフトにアップロードしてから初めて編集が可能となるからです。

そのときに、動画に使いたい効果音・音楽や画像データなども一緒にアップロードしておくと効率がいいでしょう。

アップロードした素材の大きさ調整、トリミングや貼り付け!

読み込みができたら次は素材の切り貼りです。先ほどアップロードした動画のいらない部分をカットしたり、カットした部分を別の部分に貼り付けしたり、別の動画をつなぎ合わせることによって徐々に動画としてまとめます。型を作るイメージです。

繋ぎ合わせた素材にテキストや飾りをつける

動画素材の切り取りや貼り付けによって上手くつなぎ合わせることができたら、次はそれぞれの素材にテキストや飾りをつけましょう。

「エフェクト機能」という機能を使っていくらでも細かく設定することも可能です。

ここで、先ほどアップロードした自分が使いたい効果音や画像なども使ってみましょう。

慣れてきて、編集のクオリティが上がれば上がるほど完成動画のクオリティに繋がり、クライアント様に満足していただける要因になるので、ここが一番気合を入れるポイントでもあります。

飾りつけはいいか、動画編集に間違いはないか確認

一通り装飾が終わったら動画全体をもう一度見返してみましょう。

見落としているところ、間違いなどがあればこの段階で修正してください。

確認の結果問題がなければ出力して終わりです。

動画編集したものを一度出力してしまうと、出力した動画データをもう一度編集することは基本的にできません

出力する前に何度も完成した動画を見直しましょう。

ここを怠って、やっぱり編集を変えたいとなってもまた1からやり直すことになってしまいますので十分注意しましょう。

完成した動画を出力する

作っていた動画を出力したら動画編集は終わりです。

動画の保存には様々なファイル形式がありますが、Windowsであれば、マイクロソフトが開発した「AVI」。

Macであればアップル社が開発した「QuickTime(.mov)」ですれば問題ありません。

ここまですれば一つの動画編集が完成しました。お疲れ様でした。

一連の簡単な手順はこの流れに沿って進み、複数の動画を編集する場合はこれらを繰り返すことになります。

慣れてくれば一つの動画編集にかける時間もクオリティも良くなってくるはずなので継続してみましょう!

動画編集で稼ぐ方法

動画編集ソフトでの作成手順についてわかったところで、動画編集での稼ぎ方を解説していきます。

動画編集も慣れてきたら数百万/月も可能ですが、まずは月収3万円を目標に頑張ってみましょう!

依頼を手に入れる方法はいくつかありますが、代表的なのはフリーランス向けのサイト

「クラウドワークス」

「ランサーズ」

です。

先ほども出てきましたが、これらのサイトは有名なのでそれだけ案件も多くあります。

動画編集者を探しているクライアントに対して、自分をアピールして最初は小さい依頼でも引き受け、サイト内の信頼・実績を手に入れましょう。

最初のうちは単価が安いものばかりですが、実績を積むことにより、企業からスカウトがきたり継続的な依頼が入ったりして安定した収入を手にすることができるようになっていきます。

adobe premiere elements ソフトの指定をしてくるクライアントさんも多くいらっしゃいますので案件を受けたいと思っているなら、同ソフトの使い方には慣れておいた方が良いでしょう。

「そうは言ってもスカウトされることなんかほとんどないでしょ?」と思う方がほとんどだと思います。

私も最初は半信半疑で小さい依頼をこなしていましたが、想像以上に依頼が来ます。そして、実績を積めば積むほど単価の高い依頼を受けることが可能となりました。

諦めずにまずは3か月は頑張ってみてください、期待以上の結果が必ずついてきます。

まとめ

この記事では「動画編集」をオススメする理由と実際の手順などについて説明しました。

動画編集スキルを身に付けてしまえば、後は依頼を受けていくだけです。

仕事終わりの数時間や、休みの日のすき間時間などを活用して実際に行動するだけで人生は大きく変わります。

動画編集やソフトの使用方法に困ったら、こちらの記事を何回も見直しにきてくださいね。

コメント