一条工務店で新築を購入!どうなった?【家を購入する人が絶対見るべき実体験情報】

Pegasus28

この記事では、新築一戸建てを実際に購入した経験から、ハウスメーカーの選定から購入までの流れと家が建っていく過程及びそれに付随してかかる費用や費用の抑え方など、すべてを網羅した内容となっております!

重要な情報をたくさん詰め込んでおりますので、これから新築で購入しようと考えている人にとって何かのヒントや道しるべになると嬉しいです。

スポンサーリンク

新築を手に入れるためのステップを時系列で紹介!

  • 2016年から新築一戸建ての購入を考えハウスメーカーを物色
  • 同年に住宅展示場に行って、展示場内にある12社すべてのハウスメーカーから話しを聞き一条工務店が一番良いなと思い、同年7月仮契約締結
  • 仮契約後は家の間取りや建てたい地域など詳細を決めていく
  • 家の大きさや建てたい地域がある程度決まったら土地探し・・・、我が家の場合は3年ほどかかりました
  • 良い土地を見つけ、売主と交渉
  • 2020年2月、売買契約成立!土地が自分のものになる(土地探しは巡り合わせ。すぐに見つかる人もいれば5年以上かかる人も!)
  • 土地が手に入ったため、ハウスメーカーとは仮契約から本契約へ移行
  • 土地代金が確定したため見積書が完成する
  • 契約金・預り金・着手金・上棟金・最終金などなど・・・分からないワードが並ぶ。笑
  • 銀行はとりあえずフラット35に、つなぎ融資を実行(一条工務店住宅ローン)
  • 2020年10月、地鎮祭!これから本格的に施工開始!!
  • 基礎工事着工、足場設置
  • 同年11月、建て方開始!
  • 同年12月、気密測定
  • 2021年1月下旬、外部工事完了、足場解体
  • 足場を解体後、内装総仕上げ!
  • 2021年2月、壁紙の貼付けや水回りなど、内装総仕上げ完成
  • 2021年2月中旬、完成!引き渡し♪
  • 引き渡し後に、外構工事!一条工務店より外構業者を紹介してもらいました!
  • 2021年2月下旬、外構工事完了!
  • これですべての作業が終了!夢のマイホーム生活に(^^♪)

新築の購入を考えたらまず始めにすべきこと

私たちが新築の購入を考え始めたのが2016年1月からです。

そこからハウスメーカーの選定に約半年かかり2016年の7月に一条工務店さんに決めました。

決め手はハイドロテクトタイルの外壁、全室床暖房という快適さと圧倒的な機密性能です。

(一条工務店の魅力については、多くの人が発信しています。オススメなのはInstagramですね!)

そこから実際に家を手に入れることが出来るまでかなりの年月が過ぎました・・・笑

新築に住みたい!と思いだしてから実際に住めるようになるまでのプロセスを紐解きながら、どうしたらこの時間を短縮し費用を抑えることができるのか一緒に見ていきましょう。

ハウスメーカーの選び方と見るべきポイント3選

自分だけの家が欲しい!と思った時、その思いを形にしてくれるのが、ハウスメーカーの人たちです。

ハウスメーカーと一言にいっても

  • 外観や内装などの見た目の美しさに特化したメーカー
  • 住宅性能に特化したメーカー
  • 立地が良い場所をいっぱい持っており自由自在な設計が得意なメーカー

などその実態はさまざまです。

それらの違いを一度に体験できるのが住宅展示場です!

住宅展示場に行くといろんなハウスメーカーさんが実際に作ったおうちを、一度に見比べることができるので最初の情報収集には打ってつけです!

また、ハウスメーカーによっては係の人が話を聞いてくれて、その場で自分の作りたいおうちのヒアリングをしてくれます。

ヒアリングをしてくれることで、自分では分からなかった気付きが得られ具体的なイメージが湧きます!

また、理想のおうちを作るための概算見積額とそれに対するローンがどこまで下りるのかなどすべて知ることが出来ます!

実際にそこのハウスメーカーを使わなかったとしても、得られるメリットが非常に多いので良い家を作るためにも住宅展示場に一度行ってみることをお勧めします。

ハウスメーカーの正しい選び方

住宅展示場に行っても、初めてだと何をどう見たらいいか分からなくて不安ですよね…。

「せっかく行ったのに全然情報が得られなかった!」

「変な人に当たって時間を無駄にしてしまった…」

こんな経験をするのも絶対いやだと思います。

そこで、ここを意識するようにすればハウスメーカー選びは安心!と言えるポイントを3つ紹介します。

見るべきポイント3選

1.ハウスメーカーが一番力を入れているところ(その企業の特色、アフターケアの有無など)

2.費用

3.営業マンとの相性

土地の選び方、絶対に気にするべきポイント【私は失敗したから気を付けて】

用途地域と擁壁

都市計画法

まず土地の場所選びには一番時間がかかりました。

一条工務店の担当の方に大まかな住居希望地区を伝えて、土地情報がでたらすぐに連絡をもらい現地視察を行なっていきますが、人気のエリアはすぐに無くなってしまいますし、自分の理想とする立地の土地はなかなか見つかりません。

もともとの住宅完成予定日が2020年12月中旬だったので、この記事を書いているときには新築の書斎で優雅に…の予定だったのですが。泣

ですが、新型コロナウイルスの影響で設計さんの事務所がお休みに!

4月~6月に全く身動きが取れなかったため、12月完成予定が約2か月延期され完成予定日が2021年の2月ということになったのです・・・。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました